縮毛矯正で失敗しないコツ住之江区 ナチュール 美容室
クセ毛のうねりがいや!
まっすぐのストレートヘアになりたい!
サラサラストレートに憧れる!
そんな時縮毛矯正と出会い
うねりから解放されて
ストレートヘアの自分を見て
自然と笑顔を手に入れることが出来ました。
次に髪色を楽しみたくなってきます
カラーや縮毛矯正を繰り返すことで
あれ・・
なんだか毛先がギシギシ・・
いつの間にか
乾燥してパサつくように感じていませんか
初めてのお客様
細毛、軟毛、カラー毛、縮毛矯正繰り返し
髪のタンパク質が抜け落ち髪がスカスカになっている
このように月日が経つと
髪のダメージが現れてきます。
根本の新しいクセが伸びてきてしまい
また縮毛矯正をあてていきます。
縮毛矯正の仕組みは髪の中のアミノ酸の結合を切断して
形成し再結合していきます。
私たちは髪のダメージを最小限におさえるために
強い薬剤は極力使用しません。
根本の部分、中間、毛先と
状態によって薬液の
の処方を一人ひとりの毛の状態に合わせて調合します。
薬剤を使い分ける
髪のタンパク質が抜け落ち髪がスカスカになっていくのを防ぐためです。
髪のダメージを最小限にすることで、クセが伸びにくい場合もありますが
チリチリのダメージの毛になるより
くせが取れていない場所は修復可能だからです。
そこで私たちが取り扱う処方は
ダメージを最小限に押さえることで
月日が経っても扱いやすい髪にするということです。
ドライした後です
完璧なストレートではありません。
カラーも楽しみたい
カールもしたいな
そんなあなたへのストレートをご用意しています。
安いサロンでジリジリになった
髪が溶ける・・切れる・・
などのトラブルにならないようにサロン選びは大切です。
傷んだ髪は自ら治すことは不可能です。
しかしホームケアだけでも変わります
サロンからのアドバイスやケアの仕方をしっかり守って
自分が大好き!
と言えるヘアスタイルを楽しみましょう
カラーや縮毛矯正で痛むとわかっていて
美容室は縮毛矯正やっているんですか?
わかっているから最善をつくします。
縮毛矯正もブリーチも
一つのデザインやスタイルなどは
人生楽を楽しむためのものですから。
毛先のうねりならデザイン的に逆に適している場合もあります
前髪からうねる場合は老けて見えてしまい
オバチャンパーマのように違和感を与えます。
前髪だけでもサラサラになると
一瞬でイメージも変わり可愛くなり
自分を好きになれます。
あなたに似合うスタイル提案していきます。
縮毛矯正ならナチュール
お得なクーポンはコチラから
http://beauty.hotpepper.jp/slnH000221376/
聞きたい相談したい
お問い合わせ
髪のお手入れ方など、なんでも相談してしてください
ブログで相談ないようなど解説していきます。